見学にお越しいただくきっかけや見学後のご感想など 実際の事例をご紹介します

こんにちは 藤枝市岡部町にある緑豊かな霊園 岡部るりやま墓苑 です。

5月も後半になり、すっかり新緑の季節となりました^^

散策にも気持ちのいいお天気が続き、見学のご予約も増えています。

 

見学にお越し頂くお客様はどのようなきっかけでご来園されるのか、
また見学後はどのような感想をおもちになるのか
実際にご来園されたお客様の事例をご紹介します。

 

きっかけは親しみのある土地で眠りたいという想いでした

市内在住のA様は、墓苑のある岡部町に以前住んでいたことがあり
お墓を建てるなら親しみのある土地にしたいということで見学にご来園されました。

 

ご見学後の感想・・・

 

実際に墓苑に見学に来てみると偶然にも以前お世話になった方のお墓もあり、
石材店の担当の方がご近所だったりと何かとご縁を感じました。

 

また、今まで見学に行ったお寺では
「~しなければいけない」という縛りがありそれが少し引っかかっていましたが、
光泰寺のご住職は「今は色々な供養方法がありますので…」
と、自分の考えを寛容に受け止めてくれたことが嬉しく住職のお人柄にも惹かれました。

見学後にA様は永代供養付きの家族墓を仮予約されていかれました。
岡部るりやま墓苑では、気になったお墓があれば仮予約をすることができます。

 

仮予約とは?

岡部るりやま墓苑では気に入った区画があった場合に仮予約をすることができます。

・気になる区画を2週間押さえておくことができます
・仮予約には料金はかかりません
・キャンセルをされた場合でもキャンセル料は頂きません

「気に入った区画があるので押さえておきたい」「今日来ていない家族にも見せて検討したい」
このようなお客様には仮予約をご案内しております。

仮予約の間はその場所を他のお客様にご案内することはありません。
2週間じっくり検討をする時間も確保できます^^

後悔のないお墓選びのお手伝いができるようご案内をさせていただきます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
見学にお越しいただくきっかけはお客様それぞれですが、
この土地に愛着があるというお客様も多くいらっしゃいます。

歴史のある岡部という地がずっと愛されている証拠なんだなと感じます。

霊園について少しでも気になる方、お墓を探している方、まだ先の話だけど霊園だけでも見ておきたいとう方など
少しでもご興味があればぜひお気軽にご予約ください^^

 

ご予約方法はお電話、メール、LINEより受け付けております。

皆さまのご来園をお待ちしております。

 

★霊園の様子はInstagramにもアップしています。
ぜひご覧ください♪
https://www.instagram.com/okaberuriyama/

 

————————————–

岡部るりやま墓苑

〒421-1131 静岡県藤枝市岡部町内谷424

0120-541-227 (10:00~16:00 ※年末年始休み)

● 国道1号線(藤枝バイパス)内谷ICより車で約4分
● 新東名藤枝岡部ICより車で約13分
● しずてつバス中部国道線「岡部支所前」より徒歩5分

★土日祝日はスタッフが常駐しております