【お知らせ】秋のお彼岸 9月19日(木)に合同供養祭を開催します
こんにちは 藤枝市岡部町にある緑豊かな霊園 岡部るりやま墓苑 です。
9月になりました。
朝夕は涼しくなりましたが、日中はまだ残暑厳しい日が続きます。
暦の上では立秋を過ぎ、秋が始まっているのですが…^^;
今月はお彼岸があります。
岡部るりやま墓苑でもすでにホームページ画上でもお知らせしている通り、秋彼岸の合同供養祭を開催いたします。
秋のお彼岸 合同供養祭のお知らせ
合同供養祭は岡部るりやま墓苑を使用されるすべての方にご参列いただけます。
日時:9月19日(木) 10時~
場所:岡部るりやま墓苑 薬師如来像前
※荒天時は光泰寺本堂にて開催いたします。
参列時の服装は自由です。
9月の中旬も残暑が厳しく気温が高くなる可能性もありますので、過ごしやすい服装でお越しください。
また、お布施をご用意いただくなくてもご参列ができます。
前回の合同供養祭は雨のため光泰寺本堂にて開催いたしました。
お足元の悪い中でしたが、多くのお客様にご参列いだきました。
また、年に3回開催される合同供養祭も、今回の秋のお彼岸で3回目となり、今年最後の合同供養祭となります。
ご都合のよろしい方はぜ是非お越しください^^
お彼岸とは?
お彼岸には「お墓参りに行く」という方も多いと思います。
具体的にはお彼岸とはどんな日なのでしょうか。
秋のお彼岸の時期
秋分の日の前後3日の7日間を秋のお彼岸の時期としています。
また、お彼岸が始まる日を「彼岸入り」、お彼岸が終わる日を「彼岸明け」といいます。
今年の秋分の日は9月22日(日)なので、彼岸入りは9月19日(木)、彼岸明けは9月25日(水)となります。
お彼岸の由来
お彼岸の始まりは平安時代初期に編集された歴史書「日本後記(にほんこうき)」に記されています。
平安時代初期、平安京遷都としても有名な桓武天皇には早良天皇という弟がいました。
しかし、早良天皇は桓武天皇の最も信頼していた部下を暗殺した罪に問われて幽閉されてしまいます。
早良天皇は身に覚えのない無実の罪だとして訴えますが、不遇の死を遂げます。
早良天皇の死後、桓武天皇の周辺では母親や妻が亡くなるといった不幸が続きました。
桓武天皇は、これは早良天皇の呪いだとして、僧侶を集め魂を鎮めるため昼夜問わず7日間お経を詠むよう命じました。
これが後にお彼岸へと発展していったようです。
お彼岸には何をする?
昼夜の時間がほぼ同じになるお彼岸の時期は、あの世とこの世が最も近くなり想いが通じやすくなるといわれます。
ご先祖様に感謝の気持ちをお伝えし、お墓やお仏壇の掃除・お墓参りをします。
お彼岸の期間には3連休もありますので、お墓参りにお出かけされる方も多いのではないでしょうか^^
岡部るりやま墓苑ではヤブランが咲き始めました
墓苑ではまるでラベンダーのような見た目のヤブランが咲き始めました^^
稲穂状に小さな紫色の花をつけ、10月ごろまではその姿を見ることができます。
ヤブランは花が葉に隠れるように咲くことから
「隠れた心」「忍耐」という花言葉を持ちます。
霊園にいらっしゃる際には、ぜひご覧になってみてくださいね!
皆さまのご来園をお待ちしております。
★霊園の様子はInstagramにもアップしています。
ぜひご覧ください♪
https://www.instagram.com/okaberuriyama/
————————————–
岡部るりやま墓苑
〒421-1131 静岡県藤枝市岡部町内谷424
0120-541-227 (10:00~16:00 ※年末年始休み)
● 国道1号線(藤枝バイパス)内谷ICより車で約4分
● 新東名藤枝岡部ICより車で約13分
● しずてつバス中部国道線「岡部支所前」より徒歩5分
★土日祝日はスタッフが常駐しております